- 謎解き
- 宝探し
- アウトドア
- ファミリー向け
- 無料
![]() |
群馬/富岡市 |
---|---|
![]() |
まちなか観光物産館「お富ちゃん家」内観光案内所、上州富岡駅、宮本町まちなか交流館、仲町まちなか交流館、銀座まちなか交流館 |
![]() |
群馬県富岡市 |
![]() |
2019/12/07-2020/03/31 ※2019/12/29-2019/12/31を除く |
![]() |
無料 |
![]() |
富岡市・(一社)富岡市観光協会 特別協賛:コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 協賛:富岡シルクブランド協議会/妙義グリーンホテル&テラス/ひしや旅館/東雲館/ホテルアミューズ富岡/群馬サファリパーク/群馬県立自然史博物館/妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」(株式会社 荻野屋)/上信電鉄株式会社 |
![]() |
オフィシャルサイト |
世界遺産のあるまちで宝探しを楽しもう!
世界遺産の富岡製糸場をはじめとした、歴史あるまちなみが楽しめる富岡市を舞台に、リアル宝探し開催中!イトマキ探偵トミーと一緒に「黄金の繭」を見つけよう!ヒントもあるので謎解きが初めての方もお楽しみいただけます。
宝探しと一緒に富岡市の観光も楽しもう♪
イトマキ探偵トミーと一緒に「黄金の繭」を見つけ出そう!
このイベントは、謎を解き、富岡市のどこかに隠された
「黄金の繭」を見つけ出すリアル宝探しイベントです。
宝探しや謎解きが好きな方から、
初めての方までお楽しみいただけます。
*ストーリー*
富岡製糸場の開場と共に賑わいを見せ、
明治時代の日本の産業を支えた生糸(いと)のまち、富岡。
このまちにはひとつの噂がある。
それは
“富岡製糸場で働いていた工女たちの
ヒミツの宝物が、今もどこかに隠されている” というもの。
宝物とは養蚕業が盛んな頃にしか手に入れることの
出来なかった「黄金の繭」という超貴重な代物だという。
最近、その宝の在りかを示す地図が見つかった。
しかし、その地図は複数の暗号や謎によって解読が難しくなっている。
そこで富岡市は、この地図の解読を“とある探偵”に依頼した。
その探偵とは、一本の糸を手繰り寄せるように真実を導くことから
イトマキ探偵の異名を持つ「トミー富岡」である。
地図を見た瞬間、彼はつぶやいた。
「ピーンと来たぜ。糸だけにな」
さあ、彼と一緒に宝探しを始めよう!
0