• Twitter
  • Facebook
  • 閉じる

行きたい!

0行きたい!

ARリアル謎解きゲーム「トキ、カケル。」

ARリアル謎解きゲーム「トキ、カケル。」

  • 謎解き
  • 屋内
  • アウトドア
  • いつでも
  • ファミリー向け
エリア 京都/京都市
場所 京都鉄道博物館 館内各所/京都駅ビル内各所
開催日

2019/10/26-2020/03/31

価格

無料  ※別途、京都鉄道博物館の入館料が必要になります

主催者 京都鉄道博物館・京都駅ビル開発株式会社
URL

オフィシャルサイト

イベント概要

京都を新発見!無料ですぐ参加できるARリアル謎解きゲーム!

受付なしですぐ参加できる無料ARリアル謎解きゲーム!
京都鉄道博物館と京都駅ビルを巡ろう!
近代的なデザインの京都駅ビルと、鉄道の歴史を今に伝える京都鉄道博物館の魅力を体感。「過去と未来」がテーマのストーリーを遊びながら"鉄道の歴史"を追って行きます!

自由周遊なので途中でお買い物や、博物館展示を楽しむことも可能!
最新技術やゲームが好き!鉄道が好き!家族で参加したい!そんな皆様におすすめです!


<ストーリー>
2050年の鉄道関係者から、スマホに届いた依頼。

「幻の車両の設計図を探して欲しい」

SL、新幹線を開発した天才設計者。彼が構想していた幻の車両。

時を超え明らかにされていく車両の全貌。

そこから導き出される天才設計者の願い。

彼が思い描いていた未来の鉄道の姿とは?

「時を超え、偉大なる設計者の夢が走り出す」

 


<イベント概要>
名  称:ARリアル謎解きゲーム「トキ、カケル。」
日  程:2019年10月26日(土)~2020年3月31日(火)
   ※京都鉄道博物館の休館日は毎週水曜日(12月25日・3月25日は開館)
   ・年末年始(12月30日〜1月1日)・1月7日(火)・1月14日(火)です。
会  場:京都鉄道博物館 館内各所/京都駅ビル内各所
開催時間:【京都鉄道博物館】10:00〜17:30(入館受付:17:00まで)
     【京都駅ビル】10:00〜22:00
参 加 費:無料  ※別途、京都鉄道博物館の入館料が必要になります
配布場所:京都駅ビル・インフォメーション付近
京都鉄道博物館・エントランス、本館インフォメーション付近
備  考:※お客様がパンフレットラックからご自由にお取りいただき、随時スタートになります
     ※筆記用具の配布はありません。ご自身でお持ちいただくようお願い致します。
アクセス:京都駅ビル・京都鉄道・JR各線「京都駅」直接
     京都鉄道博物館・JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」徒歩2分
     JR各線「京都駅」徒歩20分
想定プレイ時間:初心者が2−3時間程度/謎解き経験者が1−2時間程度
主  催:京都鉄道博物館・京都駅ビル開発株式会社
企画制作:株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)

~体験会に関するお問い合わせ~
謎解きイベントと同時に京都鉄道博物館で開催される「体験会」に関するお問い合わせは
こちらまで【京都鉄道博物館】 TEL:0570-080-462

主催者のコメント

鉄道の歴史、「過去と未来」。
子供はもちろん、大人も歴史ロマンに浸れるゲームになっています!

さあ、あなたも「走り出す夢」を追いかけにいきましょう!

投稿する