• Twitter
  • Facebook
  • 閉じる

行きたい!

0行きたい!

私立言迷小学校の七不思議【入門編】

私立言迷小学校の七不思議【入門編】

  • 謎解き
  • 屋内
  • 予約制
エリア 東京/吉祥寺
場所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目8-10エクセレンス吉祥寺マップへ
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目8-10エクセレンス吉祥寺
開催日

2020/12/26-27

価格

お一人様 2000円 ※現地支払い

主催者 かえりみち工房

チケットの購入はこちら

イベント概要

 この公演は複数の鍵の掛った箱を開けていくという、箱型の謎解きゲームです。制限時間内にすべての箱を開けることができれば、入門編は合格!となります。ひたすら鍵の掛った箱を開けていく、箱なぞの世界を楽しんでみてはいかが?
 ナゾガク2017秋(東京)で、かえりみち工房として初めて行った公演の再演となります。

[日時]
2020年12月26日(土)、27日(日)

[プレイ人数]
各回 4人×1チーム

[参加費]
お一人様 2000円 
※現地支払いとなります。

[所要時間]
50分(プレイ時間30分、ルール説明・解説20分)

[公演スケジュール]
(1)10:20〜 (2)11:40〜 (3)13:00〜
(4)14:20〜 (5)15:40〜 (6)17:00〜
(7)18:20〜 (8)19:40〜

[予約受付について]
事前予約の受付開始日は2020年12月7日(月)21:30〜
※“残りわずか”の表示がある回は残り3名以下となっています。4人グループで参加したい場合は残りわずか表示のない回から選んでください。

[諸注意]
・本公演は各回に参加される皆様4人がチームとして、協力して1つの箱なぞに挑戦していただきます。
・この公演は、くまファクのLINE謎「私立言迷小学校の七不思議」のスピンオフ作品となっています。世界観は共通ですが、ゲーム内容は異なっています。
・この公演にホラー要素はありません。ホラー系が苦手な方でも安心してプレイできます。
・公演開始時間までに会場に来られない場合、公演に参加できなくなります。ご注意ください。
・再演のため、過去に開催した公演内容と同じになります。参加経験のある方の複数回の参加はご遠慮ください。

【新型コロナウイルス対策について】    
かえりみち工房として、下記の通り新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行います。
・各公演前に使用するアイテムや備品類の除菌、消毒を行います。
・転換時は会場内の自然換気を徹底します。公演中も一部窓を開けるため、室内の暖房が不十分で多少寒く感じるかもしれませんがご了承ください。

また、お客様へのお願いとして、
・会場には消毒液を用意しますので、入場時には手の消毒にご協力お願いします。
・公演参加時は、マスクの着用をお願いします。
・受付時に非接触式温度計での検温をさせて頂きます。37.5℃以上の熱がある場合には参加をお断りする場合がございます。
・体調不良の場合は参加をご遠慮願います。当日でもキャンセルを受け付けますので、わかり次第連絡をください。

今後の感染拡大状況や政府の発表等により、開催が困難と判断した場合は中止させていただきます。その時はご了承ください。

投稿する