• Twitter
  • Facebook
  • 閉じる

行きたい!

0行きたい!

「東京裏山大自然ナゾトキ」 --消えた忍者を追え!--

「東京裏山大自然ナゾトキ」 --消えた忍者を追え!--

  • 謎解き
  • 推理
  • アウトドア
  • 予約制
  • かんたん
エリア 東京/秋川渓谷
場所 JR武蔵五日市駅前「東京裏山ベース」を起点にした秋川渓谷エリアマップへ
住所 東京都あきる野市舘谷219-7
開催日

2020/03/07

価格

【中学生以上 大人】4,400円(税込)/人
※1/31までのお申し込みは【早割】3,900円(税込)/人
【小学生】無料(親子同伴)

主催者 東京裏山ワンダーランド(東京裏山ベース)
URL

オフィシャルサイト

チケットの購入はこちら

イベント概要

【あの裏山忍者謎解きが帰ってくる!】
昨年11月の初開催時、 満員のため多数のキャンセル待ちが発生した、あの秋川渓谷謎解き「消えた忍者編」。 待望の続編公開に先駆けて、 ついに再開催決定!
スマートフォンに表示されるストーリーに沿って五日市と周辺の里山を徒歩で巡り、次々に現れる謎を解きながら、消えた忍者を探し出せ!


--- 春の足音が聞こえて来る3月。
秋川の清流を眺めながら橋を渡り、古い神社やお寺を訪れて心を洗い、五日市を見下ろせる眺望スポットに登るなど変化に富んだルートで、爽やかな芽吹きの季節をを迎える秋川渓谷の景色を存分に楽しめます!


---【こんな方向けのイベントです】
・お散歩程度の運動で自然の中でリフレッシュしたい人
・家族で参加できる手軽な週末イベントを探している人(親子同伴で小学生無料)
・謎解きに興味がある人、謎解き初心者からから中級者まで
・春の足音の聞こえる里山の風景で癒されたい人
・リアル謎解きゲームでちょっとした非日常のドキドキを味わいたい人


---新宿から西へおよそ1時間少々、JR武蔵五日市駅からすぐの秋川渓谷周辺は、都内から日帰りで気軽に遊びに行ける「東京の裏山」とも呼べるエリア。
自然豊かでダムのない清流・秋川が流れ、まさに「東京とは思えない」風景が楽しめる、今注目の地域です。
ここは、地域全体が「東京の裏山ワンダーランド」!
このイベントでは、ナゾトキという仕掛けと、地域の歴史をもとにしたオリジナルストーリーの面白さで、単なる観光では味わえない秋川渓谷の魅力をいろんな角度から存分に楽しめます。

---前回参加者アンケートより(抜粋)
「秋川渓谷に来るのは初めてでしたが、自然の豊かさを感じて好きになりました」

「五日市の景観と謎の問題のバランスが程よくて、楽しめました!」

「◯◯◯からの景色が素晴らしかった!普段は行かないところを歩けて感動した」

「とてもたのしかったです!にんじゃをみつけたらうれしくなりました。またやってみたいです!」

「楽しかったからまたきたいです  9さい3年生」

「作り込まれた世界観とストーリー性に引き込まれました」

「秋川に来る機会がないので、1日で十分楽しめるコースでした。なぞを解きながら、自然の中を歩いてとても楽しかったです。」

「謎とき、違うところでやった時は難しすぎて楽しくなかったけれども今回は問題がよく考えられていて、見つけて考えて楽しく歩いて回れました。またやってほしいです!」

※2019/11/23の第一回開催は満員御礼、開催後アンケートでも高い評価をいただきました!そして今回はアンケートの内容も踏まえてさらに少しバージョンアップ!

---イベント概要
イベント名:「東京裏山大自然ナゾトキ」--消えた忍者を追え--
日時:2020年3月7日(土) 朝9:00〜11:00の間の好きな時刻に受付し、順次スタート(所要時間3〜5時間)
※イベント全体が16:30に終了しますのでゆっくり楽しみたい方は朝早めの受付をお勧めします。
受付場所:JR武蔵五日市駅前 東京裏山ベース
参加費:4400円(税込)/人(小学生以下は保護者が参加の場合同伴無料)
※1/31までのお申し込みは【早割】3900円(税込)になります!
※中学生以上の人数分の参加費が必要です

---対象年齢:小学生(親子同伴)以上〜大人
---必要な持ち物:スマートフォン、歩きやすい靴(スニーカー)、途中で食べられるおにぎり・おやつなど、楽しむ気持ち
---謎解きクリアまでのおよその所要時間 :3〜5時間
---定員:先着150名
雨天時も開催(荒天中止※)
※荒天でやむなく中止となった場合は、別の日程で開催されるご希望の謎解きイベント(同内容もしくは別内容のも可)への1年以内の無料振替で対応させていただきます(返金は行いません)。

---タイムスケジュール:
朝9:00-11:00 JR武蔵五日市駅前「東京裏山ベース」で受付をしてください →指示書とスマートフォンに表示される情報を見ながらナゾトキ→途中、自由に休憩や食事をしてください→16:30までに終了してください。

※持ち物:スマートフォン、歩きやすい靴(スニーカー)、途中で食べられるおにぎり・おやつなど、楽しむ気持ち

投稿する